コロナ禍で台頭してきた「オンラインお見合い」とは?
コロナ流行がきっかけで急速に広がったのが、オンラインお見合いです。
専用のアプリを使い、パソコンやスマートフォンから場所を問わずお見合いできることが特徴です。
自宅で気軽できることもあり、若年齢層を中心に利用されています。
今回はそんなオンラインお見合いを全く知らない人に向けて、実情を紹介しておきましょう
オンラインお見合いの特徴
結婚相談所がお見合いを行う場合、ホテルのラウンジやレストランを使います。
食事代を負担し、食事マナーなどにも気をつかわなければいけません。
一方でオンラインお見合いは、食事費用や食事マナーなどの不安を考える必要がありません。
また画面越しでの会話なので、緊張せずに素の自分を出せると言うのも大きなポイントです。
対面すると緊張のあまり話せない人は本当に多いですが、オンラインでのお見合いなら話は別。
口下手で話すのは苦手なら、画面に映らない机などに話したい内容を書いたメモを置くことだってできます。
オンラインお見合いには注意点もある
オンラインお見合いには紹介してきた通り、良い部分もありますが実は注意すべき点もあります。
オンラインお見合い最大の注意点は、通信状態です。
オンラインお見合いは自分のパソコンやスマホで行うため、オンラインお見合いを主催する人が準備してくれるわけではありません。
つまりは自分の機器の通信状態が悪いと、オンラインお見合いにまともに参加ができないのです。
もう一つの注意点は照明によって与える印象が大きく変わることです。
照明を暗くすると雰囲気も暗くなりますし、明るくしすぎると顔がよく見えません。
相手に自分の印象を正しく伝えることができなくなってしまうため、事前に照明を調整する必要があります。
これら2つの注意点さえ気をつければ、オンラインお見合いはあなたにとって有意義なものになってくれるでしょう。