会話を途切れさせないおすすめの質問
どうしたらお見合い相手と会話を途切れさせず、スムーズに会話することができるのか、悩んでいませんか?
「好きな人のタイプ」「結婚相手に求めるもの」など聞いておかなければならない質問もありますが、そればかりしていても会話は弾みません。
そこで今回の記事では、会話を途切れさせないオススメの質問について紹介していきます。

趣味について聞く
話が広がりやすい鉄板の質問としては、趣味について聞くことでしょう。
もしかしたら相手には言いづらい趣味かもしれませんが「気にしないので教えて欲しい」と言う雰囲気を出して、ぜひその趣味の全貌を聞いてあげてください。
「自分の趣味をしっかりと聞いてくれた」と、あなたに対する評価も上がるかもしれません。
休日過ごし方について聞く
もしかしたら趣味が全くない人がお見合い相手かもしれません。
そんな人に趣味について聞いても何も出てこないため、別の質問を用意する必要があります。
どんな人でもある一定の会話を繰り広げることができるのが「休日の過ごし方」について聞くことです。
この質問はその人がどんな生活をしているのか、オンとオフの切り替え方などもわかるので、結婚相手を見定めるための質問としてもかなり効果的です。
「オウム返し」を使う
趣味や休日の過ごし方について聞く時、意識してほしい質問テクニックがあります。それは「オウム返し」です。
オウム返しとは相手がしゃべった最後の言葉(単語)を、もう一度繰り返して聞くこと。
例えば休日の過ごし方を聞いたとき「スキューバダイビングが好きです」と答えたら「スキューバダイビングですか?」と聞くだけでOK。
相手はスキューバダイビングについて詳しく話してくれます。
このようにオウム返しは会話を簡単に続けさせることができるテクニックなので、是非覚えておくようにしてください。
まとめ
今回はお見合いなどで使える質問テクニックについて、紹介してきました。
今回紹介したテクニックを使えば、昨日の自分よりもうまく会話続けることができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。